2018年 06月 12日
テレビでの映画放送事情 |
最近、テレビで映画を放送することがめっきり少なくなったように感じます。
それもそのはず、地上波のチャンネルで毎週映画を放送していた枠そのものが、以前よりも減っているからなのだそうです。
単発で映画を放送することはありますが、現在ゴールデンタイムでレギュラー枠として残ってる映画番組は、日本テレビ系列の「金曜ロードSHOW」のみなのだとか。
名物解説者がいたことでおなじみの「日曜洋画劇場」は、2013年に映画だけではなくドラマやバラエティを含むエンタメ番組枠に変わっています。
テレビで映画を放送する場合、テレビ局は必ず映画会社に放映権料を支払う必要があるそうです。
高い人気の映画を放送すれば視聴率アップも期待ができますが、そのかわり当然放映権料も高額になりますし、他局との放映権争奪戦になるほどの人気作になると、放映権料は莫大な額にまで跳ね上がってしまうのだとか。
More
▲
by wadami1124
| 2018-06-12 16:58